昭和9年から続く福井の老舗洋食店「グリルあまから」

0776-65-1147

ランチ
11:00 ~14:00(LO 13:30)
ディナー
17:00 ~20:00(LO 19:45)

定休日:毎週火・水曜日

グリルあまから

『グリルあまから』お店のご案内

町の洋食屋さんの味を楽しみたくなったら「グリルあまから」へ!!

ハヤシライスやオムライス、ソースカツ丼など、昔ながらの懐かしい味を大切に、さらに新しいメニューや味の探求も欠かさない、老舗の洋食店「グリルあまから」です。

グリルあまから外観

あまからのテーブルメニューをPDFにてご覧いただけます。

新メニューや、イベントの情報はあまからメニュー情報からご覧ください。
※PDFをご覧いただけない方は、こちらからAdobe Readerをインストールしてください。

2013年に店舗リニューアル!
きれいであたたかい雰囲気の店内

あたたかみのある雰囲気はそのままに、キレイでお洒落な店内になりました。ご家族や、カップル、また幅広い年齢層の方にご好評いただいております。

グリルあまから店内

数々の苦難のりこえ、味誇るフクロウ

昭和9年の創業から、福井空襲、福井地震、福井豪雨と、ことある毎に被災しながらも、「天災料理人ですから」と笑い飛ばし、三代にわたって、寝る間を惜しんで働き、周囲から「フクロウみたい」と言われながら一生懸命お店を盛り立ててきました。

あまからの歴史はコチラ

あまからの歴史

あまからの事業紹介

  • 多段式梱包容器の開発

    当社は食に関する「今までなかった新しいアイデア商品」の開発、企画、販売を行なっております。飲食業の視点からBtoB商品の開発を行い、現在では使い捨て岡持ちで話題になった「多段式梱包容器」の商品開発も当社です。すべての商品に特許及び知的財産権や商標をを有しており他社が真似の出来ない商品開発が得意です。

  • 天災料理人 野坂昌之

    【天災料理人の歴史】
    人生七転八倒九死に一勝
    1935年創業の「グリルあまから」は3代目になります。初代は関東大震災にあって福井に戻り当時珍しい洋食店を開業しますが11年後に福井空襲で焼失してしまいます。焼け野原からなんとか店を建て直しますが3年後に福井大地震により全壊してしまいます。2代目の父は無口で優しい人柄でしたが、3回も火事に遭い店舗を焼失しました。
    3代目の私は、、、、、、<続きを読む>

  • 使い捨てのおかもち

    OKAMOCHIは、海洋プラごみの問題に対処しようと、老舗洋食屋の三代目(天災料理人)が考案した食品容器です。 このクラフト食品容器は、レジ袋やプラスチック容器を使わずに、飲食店から廃棄されるプラごみを大幅に減らすことができ、梱包も多段式にできます。
    使い捨てのおかもちに関して、こちらのサイトですべて受付しています。
    TEL:0776-65-1147
    FAX:0776-43-9857

  • テンプルピアス

    テンプルピアス

    2019年より福丼県プロジェクトは日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として飲食から「海洋プラスチックごみ」をゼロのするという目標を実現するために、鯖江市JK課と一緒に取り組んでいる海岸清掃の一環として海洋プラスチックごみをアップサイクルする事業に取り組みました。当社は海洋プラスチック製の眼鏡に取り付ける循環型経済商品を実現すべく海洋プラスチックで作るメガネに取り付けるアクセサリーの企画、開発、販売を始めました。

  • 福丼県プロジェクト実行委員会

    丼を素材に福井県の魅力を全国発信する「福丼県(ふくどんけん)プロジェクト」
    福丼県プロジェクトは、日本財団の「海と日本プロジェクト」の「CHANGE FOR BLUE」を支持し、日本初のオールプラスチックフリーの食イベントを開催している団体です。

  • キーマハヤシ

    天災料理人である「グリルあまから三代目・野坂昌之」が発案した、福井県永平寺町のベジブロスを利用して作ったキーマハヤシをふるさと納税で販売する予定です。